庭のバラが見事に咲き誇る様子に触発され、久しぶりに「いばらきフラワーパーク」を訪れることにしました。春から初夏にかけて、季節の移ろいとともに育ててきた庭のバラが次々と美しい花を咲かせる姿に心を奪われ、より大規模なバラ園での花々との出会いを心待ちにしていました。数年ぶりの訪問に、懐かしさが込み上げてきました。
いばらきフラワーパークは、茨城県石岡市に位置する「花と緑の楽園」をテーマとした約30ヘクタールの広大な公園です。緑豊かな自然に囲まれ、四季折々の花々が訪れる人々の目を楽しませ、自然と調和した心安らぐ空間となっています。

1985年の開園以来、2021年4月には「見るから感じる」をコンセプトにリニューアルオープン。園内では視覚だけでなく、香りや触感など、五感全てで自然を体感できるよう工夫が施されています。
特にバラには力を入れており、東日本最大級となる約900品種が咲き誇ることで知られています。それぞれのバラが持つ独特の香り、色合い、形の違いを楽しめる、バラ愛好家たちの憧れの場所です。

主な特徴と見どころ
いばらきフラワーパークの魅力は、単に美しい花を「見る」だけでなく、五感を活用して自然を「感じる」体験ができる点にあります。
約900品種のバラと「香りのバラ」エリア
園の最大の見どころは、多種多様なバラのコレクションです。「香りのバラ」エリアでは、「ダマスク」「ミルラ」「ブルー」「フルーティ」「ティー」など、様々な香りのバラを体感できます。バラテラスには、低農薬栽培のサステナブルなバラと季節の花々がテラス状に広がり、美しい景観を創出しています。
五感で楽しむ「100の体感」アクティビティ
「見るから感じる」というコンセプトを実現するため、年間を通じて多彩な体験プログラムを提供しています。

- 香りを楽しむ:バラのアロマ蒸留体験など、香りに関するアクティビティが充実しています。
- 触れる・聞く:花々に触れたり、風に揺れる草花の音を聞いたりと、視覚以外の感覚も大切にしています。
- 季節の体験:地元の旬な食材を使用したスイーツのカフェ、花摘み体験、ひょうたんランプ作り、ガーデナーによるローズガーデンツアーなど、季節に応じた体験ができます。
里山の自然を生かしたエリア「花やさと山」
約18ヘクタールの里山からなる「花やさと山」では、自然と親しむための様々な体験を提供しています。

- グランピング・キャンプ:山頂のグランピング施設「キャンプ&リゾート 花やさと山」では、筑波山を眺めながら非日常的な滞在を楽しめます。日帰りBBQや焚き火でのコーヒー体験も可能です。
- ブッシュクラフトパーク:「火おこし」「焚火」「シェルター」「ロープワーク」「ナイフワーク」という5つのカテゴリーのワークショップで、自然との距離を縮める体験ができます。
- 野遊び・外遊び:ウッドクラフト、クローラーラジコン、ハンモック、昆虫採集など、大人も子どもも楽しめる野外アクティビティを用意しています。
美しい景観と施設
- ローズトンネル:アーチ状に咲き誇るバラのトンネルは、写真撮影スポットとして人気があります。
- ヒルテラス:芝生の丘にある見晴らしの良いテラスからは、パーク全体と八郷の景色を一望できます。大きなブランコも備えており、老若問わず楽しめます。
- エントランス・インフォメーション:茨城県産の石を用いたエントランスと、茅葺き意匠を取り入れたインフォメーションで、地域の魅力を感じられます。
- ペットフレンドリー:ペットと一緒に入園でき、園内では様々な工夫が施されています。レストラン「ローズファームハウス」のテラス席や有料個室もペット同伴可能です(ガラス温室内とテイクアウトコーナーは不可)。
飲食店
いばらきフラワーパークには、園内や駐車場エリアに複数の飲食店があります。主な飲食店は以下のとおりです。
レストラン ローズファーム ハウス (ROSE FARM HOUSE)
- コンセプト: 丘の上に建つ温室レストランは「バラ農家に招かれる」をテーマにしています。ガラス張りの開放的な空間から、バラテラスや里山の景色を眺めながら食事を楽しめます。
- 料理: 茨城・八郷の新鮮な旬の食材を使用した料理を提供しています。人気のランチセットはメインが選べ、見た目も華やかです。季節ごとにメニューが変わり、その時々の旬の味覚を楽しめます。
- スタイル: フードコート形式のレストランと、テイクアウトコーナーの2形態があります。テイクアウトでは自家製天然酵母の焼きたてパン、ドリンク、バラのソフトクリームなどを提供しています。
- 利用方法: 店内のほか、広々としたテラス席や園内の好きな場所でピクニック気分で食事ができます。ペット同伴の場合はテラス席か有料個室を利用できます。冷暖房完備の個室でプライベートな食事も楽しめます。
- 営業時間: レストラン11:00~15:00(L.O.)、ベーカリー/テイクアウト11:00~16:30(L.O.)。
- 特徴: リニューアルオープンと共に誕生したカジュアルフレンチ店です。ミートパイや地元野菜を使った花束のようなサラダが好評です。

ローズファーム マーケット&カフェ
- 場所: エントランスに隣接したマーケット内にあります。
- 提供メニュー: 地元人気ベーカリーが監修する天然酵母パンのトーストメニュー、ハーブティー、バラの花びらをイメージしたクグロフ、旬のフルーツドリンクなどを用意しています。
- 特徴: 入園チケット不要で利用でき、2階テラス席からは園内を一望できます。お土産探しも同時に楽しめるのが魅力です。

蔵+かつ 八郷店
- 場所: 駐車場内、直売所の隣にあります。
- 特徴: 常陸野ネストビールを製造販売する木内酒造のレストランで、大切に育てられた野菜や自然に近い飼育でのびのび育った豚など、八郷の自然の恵みを活かした料理を味わえます。

以前と店の形態は異なり、とんかつを中心としたメニューに変わっていましたが、とても美味しかったですね。

アクセス方法
車でのアクセス
- 常磐自動車道
- 土浦北ICから約15分
- 千代田石岡ICまたは石岡小美玉スマートICから約20分
- 北関東自動車道
- 笠間西ICから約25分
駐車場
- 無料の駐車場があります。
- 第1駐車場:一般車両271台、障がい者用13台、大型バス7台
- 第2~7駐車場(臨時駐車場):一般車両631台

最後に
このフラワーパークでは、優美なバラを中心に、心安らぐラベンダー、陽光に輝く向日葵、まるで花の川のようなマリーゴールドなど、四季折々の花々が見頃を迎えます。広大な園内を散策すれば、新たな発見と感動が待っています。

お子様には、自然の不思議を体験できる教室や、季節に合わせた趣向を凝らしたイベント、安全性を重視した遊具など、豊かな成長をサポートするプログラムも用意されていますね。
当園では、色とりどりの美しい花々を愛でながら、爽やかな風と緑に囲まれて五感で自然を感じ、里山の豊かな恵みを心ゆくまで堪能できます。地元の熱心な農家や生産者との緊密な連携により、その日摘みの新鮮な食材を活かした特色ある料理や、季節の味わいを詰め込んだ限定スイーツもご提供しています。
園内の花々は季節とともに表情を変えます。春には桜とチューリップ、初夏にはバラ、梅雨時には紫陽花、夏には向日葵、秋には紅葉と秋バラ、冬にはイルミネーションと椿の花が、それぞれの季節を美しく彩ります。季節の花々に合わせた体験プログラムや地元食材を活かした料理は、多くの来園者から人気があります。
ぜひ皆様も、ご家族やご友人とご一緒に、この魅力あふれるフラワーパークへ来て、初夏の香りを感じてください。初夏の花々と豊かな自然、そして心のこもった温かいおもてなしを、ゆったりとした時間の中でお楽しみいただけます。
《 参考情報 》


